2022年4月の記事一覧 Archive 2022.04.23 治療法・材料 金属と二次齲蝕 歯科医師の渡辺です。皆様二次齲蝕(二次カリエス)という言葉をご存じでしょうか。治療がなされた歯の修復物や補綴物の辺縁から内部で虫歯になってしまうことを指す言葉です。虫歯を治療したのにまた虫歯になってし... 2022.04.07 学会・勉強会 2022.4.5 ITIスタディークラブミーティング 歯科医師の渡辺です。4月5日の診療終了後にITIの勉強会を行いました。今回はアメリカの歯周病専門医のJeff Ganelesに無歯顎患者におけるインプラント治療の際のガイデッドサージェリー、即時荷重(... 最新記事 インプラントに関するよくある質問(FAQ) 「治療の中断」は絶対厳禁! 従来の治療方法とインプラント治療の比較 親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ? インプラントを考えるタイミングとは? カテゴリー その他(8) 学会・勉強会(10) 治療法・材料(6) 未指定(1) 月別アーカイブ 選択してください 2023年05月 (2) 2023年04月 (2) 2023年03月 (4) 2023年02月 (1) 2022年09月 (3) 2022年05月 (1) 2022年04月 (2) 2022年03月 (2) 2022年02月 (4) 2022年01月 (1) 2021年12月 (3)