ブログ 新着一覧 Blog
2022.3.24ITIスタディークラブミーティング
歯科医師の渡辺です。先日ブラジルの開業医Dr.Ricardo Kernを招いてITIのスタディークラブでインプラント手術の際の歯肉弁の取り扱いについて講義いただきました。今回はITI内の3つのスタディ...
CIDマイクロコース クリニカルコース
院長の小川です。先週の土日は有明の研修会場でCIDマイクロコースを受講してきました。内容はクリニカルコースということで、マイクロを使ったデブライドメント(歯石除去)と、数種のソフトティッシュオーギュメ...
ITIスタディークラブミーティング
歯科医師の渡辺です。当院の理事長の勝山先生が日本のチェアマンを務めるITI(The International Team for Implantology)ではネットワーク内で細かくスタディーグループ...
ジルコニア
歯科医師の渡辺です。本日は修復物に使用する歯科用の材質の一つであるジルコニアについての投稿です。近年、歯科用金属に広く用いられているパラジウムによる人体への悪影響から、メタルフリーでの治療が一般的にも...
ITI SC MM 論文抄録会
院長の小川です。 先週ですが、ITIというインプラント歯学のネットワークの中で開催されている、スタディクラブ MM(みなとみらいのことです)のミーティングがオンラインで開催されました。今回は...
CIDマイクロコース
歯科医師の渡辺です。先日2日間にわたり当院の勝山先生が理事長を務めるCID clubのマイクロスコープの勉強会に出席してきました。マイクロスコープを用いた支台歯形成(被せものをする為の歯の整形)や樹脂...
謹賀新年
あけましておめでとうございます。副院長の西原と申します。みなさま、正月も明け、お仕事にもだいぶ身体が追いついてきた時期かと思います。新型コロナの猛威は今年も残念ながら続きそうです。当院では感染予防に努...
学会発表
歯科医師の渡辺です。当院では学術活動も多く行っており、今回の第51回日本口腔インプラント学会本部学術大会でも『無歯顎における治療プロトコルの変遷』のタイトルでポスター発表をさせていただいております。主...
ご挨拶
歯科医師の渡辺です。この度当院のHPが一新されたことに伴いまして、私からもご挨拶をさせていただきたいと思います。 MMデンタルクリニックに入局し1年が経ちました。その中で一般の歯科医院では経...
ホームページリニューアルに伴う挨拶
この度当院は新たに機器も導入し、より質の高い治療を御提供できるように院内をリニューアルしました。それに伴い新たにホームページも新しくリニューアルをし、より患者様にとって親切で、分かり易いホームページに...